2021年11月9日(火)
オンライン取材
2年ぶりとなる全日本大学駅伝に出場した法大。惜しくもシードには届かなかったものの、全体9位でフィニッシュし、存在感を見せた。今回は、小泉樹選手(3区)、松本康汰選手(4区)、川上有生選手(5区)のインタビューの様子をお届けする。
2021年11月9日(火)
オンライン取材
2年ぶりとなる全日本大学駅伝に出場した法大。惜しくもシードには届かなかったものの、全体9位でフィニッシュし、存在感を見せた。今回は、小泉樹選手(3区)、松本康汰選手(4区)、川上有生選手(5区)のインタビューの様子をお届けする。
—ご自身のレースを振り返っていかがですか
3区を走らせていただいたのですが、思っていた以上にエース格の選手がとても多く、レベルの高い区間となっていました。そういった面で、レース前は少し気持ちが弱くなってしまっていたのですが、本番では堂々と走ることができました。順位は落としてしまったのですが、結果的には最低限の走りをすることができ、次につながるレースが出来たのではないかと思っています。
—鎌田航生選手から2位でたすきを受け取った時の気持ちは
エースの鎌田さんからたすきを受け取るということで、かなり緊張もしましたし、自分もしっかり勢いそのままに、4区の松本(康汰)さんに繋げなければいけないと思いました。
—どのようなレースプランを想定していましたか
前を追って行くことができたら良かったのですが、トラックレースのタイムが自分より速い選手が後ろにいたため、後ろから来た選手と並走する形になると思っていました。結果単独走になったのですが、思っていたよりも最後まで粘ることができ、しっかりと走りをまとめられたのではないかと思っています。
—東国大、ヴィンセント選手の走りについては
正直、別次元の走りをして、一瞬で過ぎていったという感覚がありました。ストライドも自分の1.5倍くらい大きく、これが外国人選手の走りなのだと感じました。
—他校から追われる展開でした。メンタル面はいかがでしたか
上位で内田(隼太)さんや鎌田さんがつないでくれるというのは想定していたので、焦ったりすることはあまりありませんでした。それでも、後ろにいたのは強い大学ばかりだったので、少し後ろが気になる気持ちは走っていてありました。
—各校エース級の選手がそろっていました
今回3区に1年生はあまりおらず、今までテレビで見ていたような選手がいたので、走るのが楽しみでした。実際に走ってみて、今の自分の実力を確認できたり、大学トップレベルの選手との実力差も確認できたりしたので、自分の中ですごくいい経験ができたと感じています。
—全日本駅伝では1年生の活躍が多くみられました
自分も負けていられないなという気持ちになりました。
—初めての全日本駅伝でしたが、手応えはいかがですか
三大駅伝のデビュー戦となったので、レース前は自分がどれくらい走れるかは分かりませんでした。ですが今回走ってみて、かなり今回のレースが箱根駅伝につながってくるのではないかと感じていました。
—チーム順位については
もともと目標として、チームで全日本シード権獲得を狙っていたので、今回惜しくも及ばず、悔しさはかなりあります。ただ、一人一人がかなり走れての9位だったので、箱根駅伝でシードを狙っていける力があるというのは確認することができたと思っています。
—当日、不安定な天候の影響はありましたか
少し暑いかなと思うくらいで、風もどちらかというと追い風だったので、天候はあまり気になりませんでした。ただ気温が少し上がっていたので、レース前はこまめに水分を取るようにしていました
—箱根に向けての意気込みをお願いします
今回全日本でとてもいい経験ができたので、これを箱根に生かしていけるように、区間上位を狙ってチームに貢献できる走りをしたいです。そして、目標の「箱根5位以内」を達成できるように頑張っていきたいです。
小泉樹(こいずみ・いつき)
1年
出身校:国学院久我山(東京)
—ご自身の走りを振り返っていかがですか
1~3区で内田(隼太)くん、鎌田(航生)さん、小泉(樹)が素晴らしい流れでつないでくれたので、そのまま流れをつなごうという気持ちで走っていました。直前の箱根予選会が結構ぼろぼろでかなり不安や緊張はあったんですけど、流れを壊さずにつなげたのは良かったかなと思います。
—4位でたすきを受け取りました
4番で来るとまでは予想していなかったんですけど、内田くんも鎌田さんも小泉も調子が良かったですし、驚きはなかったです。
—全日本に向けての調子はいかがでしたか
疲労はありましたが、そこまで調子を落とすこともなくやれていたかなという感じです。
—4区は細かいアップダウンが多いコースだと思います。どのようなレースプランを想定していましたか
自分はアップダウンが苦手で、しかもアップダウンが後半にもあったのでそこは耐える走りになるかなと思っていて、前半で少し稼ごうかなとは考えていました。
—箱根予選会の走りと比較してどのようなところが良かったですか
箱根予選会は垂れちゃいけないというのがあって、結構消極的というか、丁寧にいこうと思い、自分本来の走りが全然できなかったです。(全日本は)走る前に坪田監督の「お前3年生で力もあるんだから積極的にいけ」という指示もあって、最初の1kmから積極的にいけたのは予選会と大きく違った点でした。
—今回のレースを通しての収穫は
今まで今シーズン不調というか全然結果が出なくて。どのレースを走っても上手くいかなくて、あまり良くない結果が続いていました。調子もなかなか上がってこないという感じだったんですけど、ようやく復調の手ごたえをつかむことができたと思います。
—チームとしての結果については
僕が入学してから、前で戦う駅伝ができていなかったんですけど、初めてしっかり前で他の強い大学と戦えたのは本当に良い収穫ですし、自信にもつながったと思います。
—箱根駅伝に向けての意気込みをお願いします
箱根もどの区間を走るか分からないんですけど、(前の走者が)今回のようにいい流れを作ってくれると思うので、その流れをもっと加速させられるような走りをしたいです。区間5位以内を目指します!
松本康汰(まつもと・こうた)
3年
出身校:愛知(愛知)
(取材・齋藤 彩名)
—当日変更での出走となりました
当日変わるというのは前日から決まっていたので、もともとエントリーされている時とあまり気持ちの面では変化はありませんでした。
—監督から指示はありましたか
積極的に行くようにと言われていました。最初は青学大や國學院大と同じタイミングでたすきリレーになると言われていたのですが、実際は前に順大がいた状況だったのですぐに追いついて走るというレース展開になりました。
—ご自身の中でのレース展開は
たすきをもらった時点でしっかり自分の位置や体の状態などを見て、走りながら考えようと思っていました。
—青学大の佐藤一世選手など、強い選手がいる中でのレースはいかがでしたか
力の差があるのを実感したので、そのような強い選手に追いついていけるような走りをしたいと今回感じました。
—区間7位というご自身の順位については
前半4区までの選手がいい流れで来てくれていたので、僕自身も走りやすかったのでこの順位を取ることができたのだと思います。
—全日本では3年生が多くエントリーされました
8区間中5区間が3年生だったのですが、すごく重要なところで坪田監督が自分を置いてくださっていたので、その期待に応えないと、という思いはありました。また、1区の内田(隼太)や4区の(松本)康汰が良い流れで繋いで来てくれていたので、自分も頑張らなければと思いました。
—今回見つかった課題は
前半3kmの入りが少し早いペースになってしまい、余裕がなかったので、早いペースになった時の呼吸などを箱根に向けて調整していきたいです。
—チーム順位については
全日本駅伝の目標が8位以内で、シード権獲得ということだったので、9位という順位はあと一歩のところですごく悔しいというのが率直な気持ちです。
—今後練習で強化していきたい点はどこですか
去年年末にかけてあまり調子が上がらず、思っていたような走りができなかったので、ピークを1月2日、3日に持っていけるようにしたいです。また、一回一回の練習で怪我などをしないように、見つめ直していきたいです。
—箱根に向けての意気込みは
箱根駅伝は総合5位以内というのがチーム目標なので、高い目標なのですが、自分も区間上位で走って、チームに勢いをつけられるように頑張っていきます。
—応援してくれるファンへ一言
日頃より応援していただき、ありがとうございます。今回全日本駅伝は、先頭が見える位置での駅伝というのがしっかりとできたので、箱根駅伝でもその姿をお見せできるように、あと2ヶ月しっかり全員で戦っていきたいと思っています。
川上有生(かわかみ・ゆうき)
3年
出身校:東北(宮城)
(取材・芦川有)
↓関連記事はこちらから
【陸上競技】第53回全日本大学駅伝 事後インタビュー①坪田智夫駅伝監督・内田隼太・鎌田航生
【陸上競技】第53回全日本大学駅伝 事後インタビュー③宗像直輝・中園慎太朗・河田太一平
【陸上競技】秩父宮賜杯第53回全日本大学駅伝対校選手権大会 序盤から上位をキープした法大は9位でフィニッシュ。2年ぶりとなる伊勢路で大健闘を見せた!!